10月3日山に登りました!秋らしくなってきた10/29。年長組は日和田山に登りました。池袋駅から西武線に乗り飯能駅で乗り換え、ようやく高麗駅に到着。いざ、山登りへ出発!!! 登りながら「だいぶ高いー」「大変すぎるーー」を連呼する子どもたち。転んで気持ちがめげてしまいそうになっても頑張りました。...
9月13日幼稚園運動会のお知らせ(未就園児競技あります)幼稚園の運動会を行います。 日にち 令和5年10月28日(土) 雨天順延29日(日) 場所 滝野川第二小学校校庭 10時頃未就園児競技「宝ひろい」があります。どうぞご参加ください。 卒園児競技、敬老競技、保護者競技も行います! 小学校に自転車は停められません。
9月7日2学期が始まりました9/5きれいになった園舎ホールに全園児が集まり、2学期始業式を行いました。こども達はそれぞれの夏休みを過ごして、プールに行ったよ、電車に乗ったよ!等色々な話をしてくれました。 始業式の後は、園庭で水遊びをして過ごしました。9月になっても暑いですね。
7月17日お泊まり会はふとん山、カレー作り、夜の探検、、、1学期の最後の年長お泊まり会。 どんなことをしたいかクラスで話し合ったり、夕食と朝食のメニューを考えたり、食材の買い物に行ったりしてお泊まり会を迎えました。みどり組はひまわり畑、き組は宇宙をテーマに調べて、保育室の装飾をみんなで作りました。...
6月14日劇団風の子「風の一座」親子観劇会を行いました。劇団風の子さんの演目「風の一座」をみんなで観ました。 風をテーマに紙ヒコーキや口笛など様々な表現を楽しみました。最後にステキなたんぽぽが現れストーリーに引き込まれました。大人も子どもも充実したひとときを過ごせました。...
5月13日年中親子遠足at舎人公園青空のなか春の親子遠足に行ってきました!夕方からは雨and雷でしたが、日中は春らしい気持ちの良い天気でした。とっても広い舎人公園でたくさん走って、春の自然を満喫しました。こどもたちの楽しみお弁当も食べてみんな大満足でしたね!...
3月25日2月 カベ塗っちゃった〜年長さんはさすが。ダイナミック!!! 工事前の廊下のカベを全部全部水色に塗りました。 子ども達と一緒に考えたアイデア。水族館になるのが楽しみっっっ。 子ども達のかわいい手形も出来上がり。自分で何色にしたいか考えました。
3月25日みんなの楽しみ 食べる活動今年もみんなで食べる活動を楽しみました 年中さんのフルーツサンド 年長さんはピザパーティ それからパフェ!! 年少さんはポップコーン たくさん出来たので先生と一緒にお裾分けの園内巡り。「おいしいよ!食べてね!」みんなで過ごすことが楽しくなった3学期です。
3月25日異年齢交流 お相手さんありがとう年中と年長の自分だけのペアのお相手さん。 1年間一緒に散歩したり、給食食べたり仲良くしてきました。年中のもも組あか組は、 色々教えてくれたり、面倒を見てくれる年長さんが大好きで、あんな風になりたいなーと憧れています。 いよいよ3月で卒園。寂しいけれどたくさん思い出をつくりま...
3月25日第93回卒園式3月21日卒園式を行いました。一人一人卒園証書を受け取り、歌を歌い成長した姿を披露しました。 友だちとたくさん遊んで、たくさんの経験をした3年間。本当に大きくなったなあと感じます。 卒園おめでとう!小学校に行ってもいつまでも先生たちはみんなを応援しています。
3月15日らーめんin屋上ランチ(給食)年長さんは幼稚園で食べる最後の給食でした。 みどり組は屋上に運んで青空を見ながら食べました。 すきなお友だちと、おしゃべりしながら楽しそうな姿が印象的。ある男の子が「いいようちえんだなー」と呟いてました。もうすぐ卒園。たくさん思い出作ってね。 明日は食べる活動でパフェ!