5月13日年中親子遠足at舎人公園青空のなか春の親子遠足に行ってきました!夕方からは雨and雷でしたが、日中は春らしい気持ちの良い天気でした。とっても広い舎人公園でたくさん走って、春の自然を満喫しました。こどもたちの楽しみお弁当も食べてみんな大満足でしたね!...
5月10日令和6年度の入園説明会について令和6年度から、当園は認定こども園(幼稚園型)に移行いたします。 これに伴い、入園説明会を下記の予定で開催する予定です。 令和5年9月16日(土) 11:00-11:30 (この日は、10:00-11:00ぽっぽの日を開催します。)...
3月25日2月 カベ塗っちゃった〜年長さんはさすが。ダイナミック!!! 工事前の廊下のカベを全部全部水色に塗りました。 子ども達と一緒に考えたアイデア。水族館になるのが楽しみっっっ。 子ども達のかわいい手形も出来上がり。自分で何色にしたいか考えました。
3月25日みんなの楽しみ 食べる活動今年もみんなで食べる活動を楽しみました 年中さんのフルーツサンド 年長さんはピザパーティ それからパフェ!! 年少さんはポップコーン たくさん出来たので先生と一緒にお裾分けの園内巡り。「おいしいよ!食べてね!」みんなで過ごすことが楽しくなった3学期です。
3月25日異年齢交流 お相手さんありがとう年中と年長の自分だけのペアのお相手さん。 1年間一緒に散歩したり、給食食べたり仲良くしてきました。年中のもも組あか組は、 色々教えてくれたり、面倒を見てくれる年長さんが大好きで、あんな風になりたいなーと憧れています。 いよいよ3月で卒園。寂しいけれどたくさん思い出をつくりま...
3月25日第93回卒園式3月21日卒園式を行いました。一人一人卒園証書を受け取り、歌を歌い成長した姿を披露しました。 友だちとたくさん遊んで、たくさんの経験をした3年間。本当に大きくなったなあと感じます。 卒園おめでとう!小学校に行ってもいつまでも先生たちはみんなを応援しています。
3月25日ぽっぽの日(未就園児が遊ぶ日) 遊びにきませんかぽっぽの日は未就園児が遊ぶ日です。 令和5年度開催日 5月20日(土)10時から11時 9月16日(土)10時から11時 砂遊びやうさぎモルモットの触れ合いなど楽しいことがいっぱいです。大きなカメも待ってます。 おみやげもあります。...
3月15日らーめんin屋上ランチ(給食)年長さんは幼稚園で食べる最後の給食でした。 みどり組は屋上に運んで青空を見ながら食べました。 すきなお友だちと、おしゃべりしながら楽しそうな姿が印象的。ある男の子が「いいようちえんだなー」と呟いてました。もうすぐ卒園。たくさん思い出作ってね。 明日は食べる活動でパフェ!
3月6日年長 お別れ遠足 in 八景島シーパラダイス2月17日に年長さんはバスに乗って、八景島シーパラダイスに行きました。事前に海の生き物を調べたり、みんなで教室の前の廊下を海にしたりして、当日を迎えました。
2月1日令和5年度2歳児保育”こばと会”についてこばと会の入会を、募集します。 申込用紙を幼稚園受付にて、配布中です。 対象児:令和 2 年 4月2日生まれ~ 令和 3 年4月1日生まれ 保育日:6 月から 2 月(月 3 回)全21回 ※7・8月はありません。 ※6 月は工事延期などの際には土曜日または 7...
1月25日同窓会にの卒園児164人が集まりました1.2年生の回と3-6年生の回に分かれて卒園児が幼稚園に遊びに来てくれました。 おしゃべりしたり、こま回したり、鬼ごっこしたり、砂山作ったり、、、、大きくなった卒園児に会えて楽しいひと時でした。 モルモットのモルくんに会いたいーとたくさん抱っこしてくれた1年生もいました。...