豆まき おにはーそと!
- info439902
- 2月6日
- 読了時間: 1分
全園児で節分集会をしました。先生達のペープサートを楽しんだ後、園長先生にひいらぎいわしを見せてもらいました。

そして、先生から節分豆をもらって、豆まきの歌を歌っていると、、、、、、、
鬼が登場!!!!!

ビックリして慌てて逃げる子ども達。

先生や友だちと一緒に大きな声で「おにはー外!おにはー外!」と言いながら豆を投げました。

鬼を退治した後は、門にひいらぎイワシを飾って安心した子どもでした!

全園児で節分集会をしました。先生達のペープサートを楽しんだ後、園長先生にひいらぎいわしを見せてもらいました。
そして、先生から節分豆をもらって、豆まきの歌を歌っていると、、、、、、、
鬼が登場!!!!!
ビックリして慌てて逃げる子ども達。
先生や友だちと一緒に大きな声で「おにはー外!おにはー外!」と言いながら豆を投げました。
鬼を退治した後は、門にひいらぎイワシを飾って安心した子どもでした!
明日(10/12) 滝野川第二小学校校庭で幼稚園運動会を開催します。 未就園児、卒園児の競技も実施しますので、是非いらして下さい。 未就園児競技は9時半頃 卒園児競技は11時10分頃を予定しております。 競技時間が早まることがありますので、...
明日(10/11)の運動会は、雨の予報の為 10/12(日)に順延します。 12日になった場合、晴れていたら滝野川第二小学校校庭、雨の場合滝野川第二小学校体育館にて行います。これ以上の延期はありません。 なお、体育館で行う場合は在園児の競技を優先して行いますので、未就園...