top of page

年中芋掘遠足

はと幼稚園の遠足は自分の脚でリュックを背負って出かけます。年中さんも電車で芋掘遠足に出かけました!

ree

先生や友だちと一緒におしゃべりしながら歩いたり、電車の乗り換えをして芋畑に到着しましたよ。

駅の階段で慎重にゆっくり降りる子、途中で転んで泣いてしまってもまた気持ちを切り替えて前に進む子、周りの景色や環境に興味津々で質問いっぱいの子。それぞれの道のりを過ごします。公共の交通機関のルールやマナーもしっかり身につけます。

ree

土から覗くサツマイモを見つけて、あったー!!!手で掘ったり、引っ張ったりしながら芋掘を楽しみました。虫が出てきたり土の感触など大きな畑の自然にも触れました。スイートポテトにするの、お母さん驚くよきっと、ぼくとお兄ちゃんとママとパパの分にするの、、、ととても嬉しそうでした。


ree

お昼はお待ちかねのお弁当!自分で歩いて、自分で掘って、お腹も空いた頃です。みんなで一緒にいただきまーす。


ree

帰りのリュックにはお土産のお芋が入って重たくなりました。がんばれがんばれ。

そして無事に土呂駅から赤羽駅へ、乗り換えて赤羽駅から板橋駅まで帰ってきました。

関連記事

すべて表示
幼稚園(年中長)運動会の開催について

明日(10/12) 滝野川第二小学校校庭で幼稚園運動会を開催します。 未就園児、卒園児の競技も実施しますので、是非いらして下さい。 未就園児競技は9時半頃 卒園児競技は11時10分頃を予定しております。 競技時間が早まることがありますので、...

 
 
幼稚園運動会開催についてのお知らせ

明日(10/11)の運動会は、雨の予報の為 10/12(日)に順延します。   12日になった場合、晴れていたら滝野川第二小学校校庭、雨の場合滝野川第二小学校体育館にて行います。これ以上の延期はありません。 なお、体育館で行う場合は在園児の競技を優先して行いますので、未就園...

 
 
hato_logo02_rgb.png

学校法人 淡島学園

木内鳩の家幼稚園

​認定こども園幼稚園型

〒114-0023 東京都北区滝野川6-39-15

Tel:03-3916-0940 Fax:03-3916-0998

©2024 kiuchi hatonoie kindergarden.

bottom of page